2011年12月30日金曜日

晦日



ちょっと前にTDWで見た鴻池朋子さんの作品。
ちょっと気になっていてたらですね、ひょいと出てきました。
有名な方でした。 作品は見た事あるのもひとつ。

彼女のいう、彼女から出てくる想像力はすごい明るくて限りなく開かれている感じで、
考え方とか、
ああこんなにすごい人がいるんだなって、
羨ましいなあと思うけれども、悔しくないのが悔しいみたいな。

ほんと楽しそうだな。いいこと言いますね。


で、話題変わって
(この後会田誠のインタビューとかとんだら名言集みたいなのが出てきて)
名言とかよく聴いたり見たりするけれど
わかるときって体感したときで
自分が大切だなって思っていた事が
過去の名言にあったりして、
名言がくだらないとは思わないけれども
せいいっぱい、キャパオーバーくらいで毎日遊んでれば
わかってくのかなと。
だからなんだと。
師走って今年は感じないなと。

予定がかぶりすぎて(呑みの)来年は、
スケジュールをちゃんと見てから返事しようかと。
ひさしぶりに風邪をひいたら
やっぱりばかでいいから
健康が一番だと。

2011年12月29日木曜日

久ノ浜クリスマスイベント




ちょっと前に、福島でFKPの方々と共にイベントに参加してきました。
今回は主に子供達に向けてのイベントでした。
いろいろ思った事があるのですが、
それはまた。

2011年12月22日木曜日

はな





この時期、赤など暖色系の花をいっぱい使います。
個人的に深い赤のグラデーションがすきです。
今年もすごい充実した、いろいろあった一年でした。
あれ。まだ早いかな。

残りすこし。 穏やかにすごしたいですね~。

エイ オー れっつごー




寒いけれど、こんなのでのりきります。



福島に行ったのとか、花の写真とかまたアップしていければと思います。

2011年12月9日金曜日

EXHIBITION





今度、ESMOD JAPONの学生深津さんのEXHIBITIONが渋谷のCANDYというところであって、
そのお手伝いをします!
若いデザイナーの方と仕事ができて、とても刺激を受けているところです。
10日明日からです。
お近くに来た際はぜひお立ち寄りください。

◆CANDY PRESENTS “NEW CREATOR’S EXHIBITION” ◆

-「Distortion(歪む)」- DESIGNED BY KENTO FUKATSU
12/10~12/18 @CANDY
協力 : ESMODE JAPAN http://esmodjapon.co.jp/

-CANDY-
FAKE 1F 18-4 UDAGAWA-CHO SHIBUYA TOKYO JP
OPEN 12:00 / CLOSE 11:00
TEL:03-5456-9891
WEB:www.faketokyo.com



エスモードジャポン東京 在学中の深津 研人が「Distortion(歪む)」をキーワードに、今後期待のクリエイターとして初の展示を開催、FAKE 1F CANDYのメインディスプレイ、店内の一部ギャラリースペースを使って展示発表致します。また今回、フラワーショップ”GOLDEN”の協力のもと、現代社会における自然と人間との関係性や未来に向けてのメッセージを込め制作された作品を展示致します。



◆深津 研人 Kento Fukatsu◆
1983年生まれ。
大学を卒業後、エスモード ジャポン東京校に入学。
夜間・土曜講座でファッションの基礎を学んだ後、
ファッションクリエイティブ学部、ファッションテクノロジー学科に進学。
現在2年に在籍。





◆GOLDEN◆
品川区東品川にアトリエを構え、
活け込み・イベント装飾・広告制作を中心に
“花のある空間”の提案を行っております。
現在、アパレル出身のデザイナーと
経験豊富なフローリストを中心に活動中。

〒140-0002 東京都品川区東品川1-28-32
tel 03-6433-9126
web site : www.ultragolden.net

2011年12月8日木曜日

クリスマスリース




今度の火曜日13日に、四ツ谷でさわかみ投信の佐藤紘史さん主催でクリスマスリース作りをします!
後にすべて自然に帰るように、ワイヤーなど使わず優しいリースをつくりたいなぁと思ってます。
これは、福島の児童の手に渡るために作ります。

どなたでも参加可能ですので是非!

詳しくはこちら。
http://www.facebook.com/events/259095210814677/
久之浜小学校(いわき市)の児童200名へXmaリースを届けます★
100個は事前に都内でつくり、100個は現地で開催されるXmasイベントで子供たちと一緒につくります。
都内制作時にご協力いただける方がいらっしゃれば、せひ力を貸してください。
1人1リース1時間でつくっていただけます♪
初めてリース作りをされる方や小さなお子様の参加も大歓迎です^^
長い1年の終わりに、子供たちと一緒に笑顔の思い出を残せればと思います!

■参加申込
ご参加いただける方は12/11(日)までに「①お名前 ②参加人数」をメールにてお知らせください。 佐藤紘史 h_sato@sawakami.co.jp

■日時:12月13日(火)18:30~21:00(最終入場20:30) 
※ 上記時間でご都合のよい時間にお越しください。
※ お一人1時間いただき、1リースを作っていただければ幸いです。
■参加費:1000円(リース材料代)
■会場:さわかみ投信 会議室(JR・地下鉄四ッ谷駅より徒歩5分)
http://www.sawakami.co.jp/company/access.html
■持ち物:よろしければ「はさみ」をご持参ください。ラッピングで使います。(当方でも2人で1つシェアできる数はご用意します!)
■Special Thanks :清水 充氏(http://www.ultragolden.net/)
■協力:FKP(Fukushima kizuna Project)の皆さん
http://fkprj.blogspot.com/
■責任者:佐藤 紘史(連絡先090-9334-1174)



このようなことをしたいとずっと思ってました。
佐藤さん企画ありがとうございます。
面識はありませんがFukushima Kizuna Projectの皆様ありがとうございます。

また、後日楽しいレポートを届けたいと思います。

震災から9カ月がたとうとしていて、
また寒い季節が来ました。
東北の方々が身体も心も少しでも暖かくできますように。

2011年12月7日水曜日

植物



先日、代々木VILLAGEへいってきました。
楽しかった~。
珍しい植物達に触れて、狭くもなく広くもなくちょうどいい
心地好い空間でした。
とくに、本屋さん。
店名忘れた。。

何百年ものの、オリーブがあって
存在感にあっとうされました。

僕の過去なんて、プってかんじですね。

生きてきた、過去は変えられなくって、
受け入れて 自分でつくったものだし
進みたい。それが、どんな過去であってもね。
それで、見方が変わったりしたくないと思う。
けれども、つくってきた過去は
自分そのものであって
今をかたち造るものでもあるわけで。
人からみた時に、どう映るかは
もうまかせるしかなくって。
今を観て欲しいし、感じてほしいけど
足枷になることはあるよね。
それはとっても理解できる。
けど、やっぱり今感じて触って想った事が一番だと思いたいね。
たとえ
“やっぱりね”
とか想っても。
って、願望ですが。

植物は静かに全部受け入れていっているようで、
だから
樹齢の永い植物に、なにか畏怖の念を抱くのだろうか。
安心するしね。


きょうは、クリスマスソングじゃないけど。



あ、これも You Tube にとばなきゃ。

ほんと
“政治家とギャングの差は0.1ミクロンだぜ”
でも、最近話題に上がってた松本龍とか一川保夫とか
ギャングにもなれない、小物っぷりだよね。
もちろん、素敵な方もいっぱいいます。

2011年12月5日月曜日

紅葉




なんか、まだ冬じゃなくって秋な感じなのは僕の周りだけでしょうか?
近所のお寺の庭がすごくキレイでした。
紅葉って葉っぱが枯れて落ちるちょっと前にいちばん美しくなるのか、とか考えながら。
サザンカと椿の違いがわからんって思いながら。。。花屋なのに。。。

市場のお花たちはもうすっかり冬&一足早い春になってきました。
今シーズン初のラナンキュラス。
ラナンキュラスは年々進化してかわいくなっていっている気がします。
これはロンペリエ。だった気がする。
楽しい季節になってきました!






そして、今日のクリスマスソング!

2011年12月4日日曜日

12月



もう街はクリスマスムードですね。
けっこう好きな雰囲気です。
クリスマスソングも聞こえてきますね。
クリスマスソングといえば、やっぱりこの曲ですね。

2011年11月30日水曜日

Hana

freeze and glow

HEAVEN

すっごく天気良くて暖かくて、
穏やかな気分で歩いていたら、ちょっと考える事ができて、
ゆっくりいろんな気持ちが歩み寄ってきて、
こんな風になったらいいなって懐かしい曲が
頭の中で鳴りました。



なんか、埋め込めないけどYou tubeにとんでください。

いつ聴いてもいいです。

でも、今日はそんなに暇じゃないのです。
行ってきます。

2011年11月20日日曜日

アマリリス



アマリリスはとても好きな花のひとつです。
ちょこっと調べてみると、
よく見る切り花のアマリリスは本当はアマリリス属ではなくってヒガンバナ科ヒッペアストルム属なのだそうです。
初めにアマリリスで通っちゃったからそのままだそうです。
どうでもいいっちゃそれまでなんだけど、
いちど付与されてしまった名前や印象は拭えないんだな~と。
気をつけよう。

美しい茎がスッと伸びていて、その長い茎の先端に大輪の花をほわっと咲かせる、
そんな姿が素敵です。
でも画像のは茎がないのですが、、、
その精一杯張って咲いている姿がなんとも言い難く、
健気で
“俺にさわんじゃねーよっ”
という感じで、観ていて飽きないそんな魅力があります。

そんなアマリリスの花言葉は、
「誇り」「内気」「すばらしく美しい」「おしゃべり」「強い虚栄心」
って、なんか矛盾してねーか?
だから花言葉って嫌いなんだよ!
ほんと、どうでもいいよね。 うっとうしい。
みたまんま感じてればいいのにね。

2011年10月27日木曜日

Drawing





少し前にまたまた Guy Antique Gallery へ行ってきました。
山下さんに会いに。

少し前に九州で展覧会をされたそうで、そのお話を伺いに。
やっぱり、話していると元気になって“よし。ぼくも!”みたいな。
どうやら、その地ではアーティスト達が元気らしい。
たくさんお話頂いたのだけれど、その中のお一人でスペインが好きすぎて、
何年かスペインに住んで帰ってきてから山の中で馬小屋改装して、棲んでいる人がとっても魅力的で。
トークショーのイベントの為に、2時間かけて来て、ギター弾いて歌って、
また2時間かけて戻って行ったっていう。いっぱいお酒呑んで。
すっごい目がキレイだったらしい。彼は車も携帯も持ってなくて、必要ないんだなって思いました。
それは、そういうの毛嫌いしてるんじゃなくて純粋に要らないんだろうな。
いっても、彼は要らないって事すら考えてないんだろうな。
写真を見せていただいたり、話しを聴いてそう思いました。
地面にあしを着けて歩くだけで充分だろって、そんな感じを受けました。
宮沢賢二じゃないけど、生活の中での主人公は、息づいてるものたちすべてなんだな~。

と。

話しは変わって、その時ご一緒した方がアートセラピーをやっていて、
体験してきました。
2人1組みでクレヨンで描いていったのですが、それが面白くって。
あっという間に2時間もたっていました。
その時描いたものが写真のですが、意識せず好きなように描いていくって難しいと思ったけれど、
色を重ねていくことがこんなに楽しいとは!
すっきりしました。 
また友達とやってみよっと。

アートセラピーの後に少しだけ考えたのだけれど、
自分たちがあたりまえにやっていることが、
例えば文とか音とか生活とか料理とか。
もちろんオリジナリティはあるんだけど、
外部の刺激を受けてるんだってことを認識しているかどうかで、
すごく違うものができてくるんじゃないかなと。
いったん認めたうえで、重ねていくんだろうな~。
時にはそれがとっても苦しいときもあるかもですが。

誰かを信じることもそうかな。
誰かを信じるってことは、
その人を信じている自分を信じるってことかなって気付きました。
だから、大丈夫。
ほんとに大切な人を信じてる自分は信じれるからね。

だんだん、とりとめがなくなってきたな。
ということで最後に、
今日はすんごい空が澄んでいて高くて
ずっと観てると吸い込まれそうで気持ちがいいんだけど
同時にすんごく、こわいと思いました。。
(これは昔弟がいってたんだけどね。あぁそうだな~って)
だから、素敵なのだけどね。


最近お花の写真がないな。
次回はお花にしよう!

たぶん。


ぐだぐだだ~。

2011年10月19日水曜日

アシードンクラウド




今時季、アパレルの展示会があちこちで開催されてますね。
今日は、先日お知り合いになりました
“アシードンクラウド”の玉井健太郎さんのコレクションを拝見しに
代官山にある、温室へ。


伺うと、彼から直々に服の紹介をして頂きました。
印象は、とても誠実にでも堅苦しくなく、暖かかったです。
ベストの胸ポケットにツールを挿せるところに花が一輪挿せるようになっていたり、
シャボン玉を作るペンダントみたいのがあったりと、
素敵なものたちでした。

そこの帰り際、温室の中から観た夕焼けがとっても美しくて、
思わず見入ってしまいました!
もうここが代官山のビルの屋上だって忘れましたね。

場所もとっても良かったです。


僕もそういうふうに取り組みたいっ!と
とても刺激を受けました。
明日もやっているので、ぜひ代官山の温室へ。

2011年10月18日火曜日

unga




そんな晴れた日は
足を交互にまえに出して。

気付かされ、気付かされたことにとても感謝。

美しい景色を探すな。
景色の中に美しいものをみつけるんだ!


今日、仕事しながらラジオ聴いていたら、
どっかの画描きが言ったという言葉が紹介されてました。


そうだな。

歩いて30歩のところに美しい景色はあったよ。

満たされました。

2011年10月14日金曜日

LIVING PHOT



先日の12日にマンダリンホテルで行われた出版記念パーティーの装花をお手伝いしてきました。
今道しげみさんの本「今道しげみの 絵になる写真レッスン―毎日の生活を素敵に写す」の出版記念でした。
お手伝い後、出席がゆるされて楽しくすごしてきたのですが、
そんなことに慣れていない僕たちは途中トイレ休憩をいれたりしながら、なんとかのりきりました。
壇上でご紹介して頂いたり、ほんとにありがとうございました。

僕が撮った中で、一番よく撮れていたのが花の写真じゃないっていう。。。


今道さんおめでとうございます。

2011年9月30日金曜日

Bring me up this ......

よっしゃ。
がんばってこ。

2011年9月29日木曜日

意味はあるんだと思うよ。

まえに、大切な人がこぼしていたように
意味のない出会いなんてない!
というのと
同じように
この世界に生命を授かった以上
たとえ、その生命が一週間で果ててしまっても
誰かの、あなたの心を揺さっぶったように
意味のないことなんて
ないんだと思う。
残された、のこってしまった生命は
その存在がどれだけ愛おしかったってこと。
しっているんだし。

ただただ、むさぼって長く生きてようと、
何かに向かって必死に生をつかってようと、
そこには
何の矛盾もなく
意味があるものだと思いたい。

ただし、かかわってくれたかもしれない
そんなとなりの生命に対しては
正直でいたい。


そんなことを思わせてくれた心優しい人がいてよかった。


そしてだいぶん前に観たこんな映画を思い出しました。





おやすみなさい。

2011年9月28日水曜日

おっぱいとかはなとか

きょう、ちょっとIKEA行ってきて
こんなの衝動買いです。200円しなかったけど。



おっぱいみたいなハナみたいな、
ミルクに砂糖入れて氷つくって、なめてみよっと!

こんな来訪者も

風に揺れて季節が変わる





ちょっと前に、そう台風が過ぎ去ったあとに
そんな日の
肌寒い朝、秋がその背後に冬を忍ばせてやってきた
そんな風の匂いがしました。

そんなことを
話した時ひとりの方がすごい共感してくれて
そういう時って
すごく嬉しくなります!

皆様、体調くずされぬよう
秋を楽しみましょうね。
花も色がのって、生き生きしてきてるし。

2011年9月21日水曜日

あいってなんだろうとかんがえたときに

信じることだなと。
だって好きだからと。

2011年9月19日月曜日

フラワーアレンジメント

およばれ



ホームパーティは大好物です!
先日もお誘い頂きありがとうございました。
いつも、立ち話程度になってしまっていた方たちとゆっくり話すことができ、
また大切なものが増えていく感じです。
また、料理もすんごく美味しくて、ワインも美味しくて
ほんとに楽しい時間ってあっという間で気が付いたら2時間位があっという間に後ろっかわへ。。。
ほんとありがとうございました。

また、OHANA-BAR開催しようかな。。。

ホームパーティのお誘い募集中です。
ハーゲンダッツ持って伺います!!!

Step Lightly



今日は、ちょこっと気分良く市場でお花が買えて
いつもより楽しいかも。
仕事してる風なところを。





2011年9月17日土曜日

しごともどき




たまには仕事してるとこを。
仕事してるっていうか、仕事させてるっていうか。
楽しく出来ればもうそれでいいかな。

ホント、まわりに素敵な人達がいっぱいいて、
ぼくにはもったいないくらいで
いいな。
ほんと、生きてて良かった!

2011年9月15日木曜日

mudai

Buju Banton - Untold Stories

el psy congroo

良かった。
最後に希望がのこる。
それは、何にもかえがたく正しく美しい。
そうでしょ。
地球上に語り継がれる物語は最後に希望がある物語であるように、
そこには私たちの未来と願望と優しさがつめこまれている。
起こったこと現実はありのまま受け入れなければなのかも知れないが、
私たちには想像力があり、具現化できると信じているから、
おきたこと、おこしてしまったことの後は、
何も責めるべきではなく、
優しさと、少しの希望をもって、
それを包み、匂いを胸に満たしていけば。

その後には、何が残るんだろう。


2011年9月13日火曜日

YOGA

何年か振りのYOGAに行ってきました!
しかも外YOGAでした。
しかも十五夜の夜のパークYOGA。
心身共にキレイになった後、酒飲んでタバコ吸って帰宅。
う~ん。健康ですね。

今日はフォトグラファー兼フラワーザイナーの素敵な女性に出会えました。
微力ながらお手伝いすることになりそう。
肉体労働系ですが。

情熱的な方とお会いすると、エネルギーを分けて頂けるようで元気になります。

先日も、またサヴィニャックコレクターの山下さんと御食事する機会があり、
大変刺激を受けて帰ってきました。
銀座でなにかをやってくれそうです!たのしみです!


画像は去年の年末、今日パークYOGAをやった場所でみたイルミネーション。
一緒にみたのは妹っていう。

ホントに月がキレイでした。



2011年9月12日月曜日

あかるいよる







いや、そっちじゃないんだ。
そこに行こうとしてたんだけれど、
やっぱり思いなおしたんだけれど、
それで不快な思いをしてしまったんだったら、
あやまらなくちゃいけない。
でも、
もう決めてしまったから、
そっちにいかなきゃなんだ。
何かに逆らったわけじゃないから、
安心してほしいし、
ひとりでいる時に夜が来て、
さびしいんだけど少し安心するのとたぶんいっしょで
心配するほどのことでもなくて
取るに足らないことだったり
くだらねえなって思うような
そんなことで、
些末なことなんだけれど、
そんな些末なことで
笑ったり悲しんだりつらかったり満足したりやきもきしたり羨んだりすることが、
できることが
ものすごく大事なことに思えて
くだらないことをやり続けた後の錆みたいなもんで
ちょっと舐めに行ってみようかなと思っただけのことでした。


もう昨日になってしまたけれど
震災から911から半年と10年がたちました。
911のNHKの中継を見たのが地元のBARだったことを考えると
ずいぶんたった気がするし、あっという間な気がします。
時間は不変的にながれるけれども
俺の中の時間はとっても自由で
カットしたりペーストしたりフリーズしたりFFしたりRevしたり取り出したり。

まあ
何が言いたいかというと
自分でもよくわからんというところで
要約すると
自分のスタンスが決まってないと
何をいっても文句にしか聞こえねーぞってことで
手に負えない事には謙虚になるべきだし
きょうは脳内反省会だな。

2011年9月9日金曜日

BIG FISH



何年か前に勧められて観ていなかった映画。
最近やっと観ました!
良かった~。僕の中では噂以上によかったです。
一緒にみた人がよかったのかな!?
いやいや、作品も良かったです。

父親と息子の物語をよくぞここまでって思う間もなく感動して気づいたら終わってました。
この前父がしんでから一年で俺たちはこんな感じになれなかったな~と。
苦手でも嫌いでも、そばにいてコミュニケートするのがこんなに大切なことだったとは。
う~ん、良い映画だった!


話しは180度変わって、
松原さと子さんのブログが
言いたいことを言ってくれている感じで
一緒に遊んでる時には見せない
シリアス&熱いモードで正しいことをいってました。
そうだよね。


http://blog.goo.ne.jp/satoko_matsubara/e/4b518049560af237360e87e9dd852dc5

2011年9月7日水曜日

撮影



楽しく真剣に撮影してきました。
メインはヘアスタイルの撮影で、お花を少し。
あとはうちのH君がフォトグラファーでがんばりました!
その中のワンカットです。 
素敵な笑顔でおっさんは少しずつテンションあがります。
と、
終わって気分良く車に戻ると窓開けっ放しで座席ビタビタ、みたいな。



ちょっとした撮影でしたら機材持ち込みで撮影できますので、
お気軽にご依頼ください。 
いや、ほんとにちょっとした撮影なんだけどね。 

では。
おやすみなさい。
おはようございます。

2011年9月1日木曜日

MAN IN THE MIRROR

もう夏はおわってしまったのか。
今年は花火も海もお祭もスルーでした。
まいっか。来年に期待しよう。

民主党の代表が変わりましたね。
小沢さんがどうとか、誰を応援するとか、そんな報道が目について誰でもいっかなっておもってました。
誰でもいいから、正しい事を恐れず断行してほしいと思います。
復興と復興財源・日本国債の評価・長期的エネルギー政策・出産率の低下など
そういうのってまず現実のありのままの情報を国民が共有するところからしか、
変わって行かないと思うのは、僕だけかな。
それには、政治・経済権力の外にいる機関が必要なんだと思うし大変難しいとはおもいますが。

自民党の河野太郎さんは一貫して正しいことを発進し続けていて好きです。
福島の原発事故の詳細に政府が及び腰な感じについての意見にはハッとさせられ考えさせられました。

なぜ、福島の事故に関して、内部被曝や低線量被曝に関する政府の対応が鈍いのだろうか。

ひょっとして広島、長崎の原爆訴訟に影響が出ることを政府内で恐れているから対応が鈍いのではないか。



話しはかわるけど
先日マイケルのTHIS IS ITをまた見ました。2回も。

季節も変わることだし、自分に向き合って変えていこう!と思いました。








2011年8月28日日曜日

ANY



今日じゃないな、昨日はSIONが野音でライヴだったんだけど
行けなかったな。
もう何年もSION好きだけど、一回しかライヴいけてないな。

この曲は何回も聞いた。
SION聴くと、若いころ通っていたレゲエバーのマスターを思い出します。
彼からは、Bob先輩とLucianoとBujuとかKen boothとかCoco teaとかSizzlaとかラスタの事とか、
今俺を形成している6割がたの影響を受けたんだけれど、
SIONのレコードを初めて聴いたのも彼のBARだったから
思い出します。

I & I

I hope you doing well,ANY!

なんつうかクリスマス商戦がはじまりそうな時季で、だからってこともないけど。
まあ俺は神道がしっくりくるのでクリスマスはどうでもいいのだけれどね。
キャッチーなフロウの初期の代表作ですね。




2011年8月26日金曜日

Kids






映画の話ではなくて
先日知り合いの美容師の方が新しくお店をオープンするということで、
撮影等のお手伝いさせていただきました。
子供のヘアスタイルの撮影だったのだけれども、
2人とも、すごくかわいくて
よくしゃべって
よく動いて
ポーズとって
なんとも楽しいあっというまの時間でした。

web siteのほうにキレイな画像が載ってます。
www.ultragolden.net
たしかBlogにのってるかと。

美容室10月1日OPENだそうです。
詳細はまた、後ほど。
オーナーかわいいっすよ。

花束とか





最近はクレマチスとか好きで良く使います。
かわいいのと軽やかのと意外と茎がしっかりしているとこが良いかな。

うーん。
謙虚に生きていきたいです。





2011年8月17日水曜日

Banksy's Film

すぐみたい!





夏は、ミョウガがおいしくて
冷や奴にもお味噌汁にもサラダにも焼き魚に
なんにでも入れちゃいます!


あと、夏といえばロックバラードですね。


ということで、
日本が誇るバンドのロックバラードで熱帯夜を
のりきりましょう。




2011年8月14日日曜日

Dying flower




死にかけの花は時にとてつもない魅力を発揮します。
花は枯れるまで美しく気高いです。
魅力的な人にも同じことがいえるな~と思うこの頃です。

もっと素敵な花が Web site に載ってるのでぜひ!

www.ultragolden.net

最近思うに、僕のブログは unofficial 決定のような・・・
オーナーなのに!? オーナーだからか?
わかりません。





パーティのあと



ホームパーティはリラックスできるから大好きです。
とくに終わるころのテーブルの上とかキッチンの散らかり具合をみて
楽しかったな~とか思いながら、ワインとか呑んでると
幸せです。

まあ昨日は終わりかけににしか行けなかったんだけどね。

2011年8月12日金曜日

2011年8月10日水曜日

清涼感




蒸し暑い日が続きますね。
せめて画像だけでも涼しげに。
サラダボールに入れただけなので、家でも気軽に試してみてください。
もう終わりかなって花も一日くらいですが、蘇って楽しめますよ。


久しぶりに公園でビール飲みながらまったりでしたが、なかなか暑いのもいいなっと。



2011年8月9日火曜日

まだ




もうすぐ震災から5カ月が過ぎようとしてます。

目の前の人達、これからの人達、未だ帰れない人達、
被爆されてしまった人達動植物たち、
彼ら彼女たちになにができるだろうと思う日々、
だけど
酒場で聞こえてくるのは
中長期的なエネルギー問題や景気な話しで、
少ししか離れてない東京でこんなんで、
目の前の出来事から、まだなんにも終わってないのに、
逸らされている感じがして、
ちょっといらだちました。
けど、
これはいい歌でした。

2011年8月3日水曜日

Ai Weiwei


Ai Weiwei さんの作品 @森美術館


こないだ、中国のアーティスト アイ・ウェイウェイ さんが拘束されていた。
じつに2カ月ちょっとの間でした。
ずいぶん前に森美術館でやっていた彼の個展をみて衝撃を受けていたので、
ずいぶんと悲しいニュースでした。
欧米がこぞって中国当局を非難し、不快感を現にして、ぼくもそう思いました。
(中国国民は意外と冷めて見ていたとか、ホントに脱税したとか、ボンボンのやってることとか、という情報もあるけれど、まあ個人的に僕から見た感想です。彼の作品は僕にとって非常に重要ですから)

で、弾圧ってこんなに怖いんだと心底思いました。

西洋の美術から学ぶだけでなく、自分たちの日々の経験や自分自身の考え方を検証し批評する必要がある。
根本的な存在の基盤や心理状態を問うこと。
これが知性の本質であり、芸術の本質でもある。



彼の事を思い出したのは、
今巷で話題の高岡蒼甫さんの発言した後事務所解雇騒動でした。
みんな揚げ足取りみたいであんまり気分いいニュースじゃないので、
詳しくないのですが。。。
両方とも、とくに取り上げて騒いでるほうに対してちょっと残念な感じですね。fuck them up!



ましてや、その後のふかわりょうさんのradio発言

「テレビは時代を映すものではなくなった」
「完全に終わったなと思った」
「テレビの画面を通して世界を見てたら、自分が痛い目に遭う時代になっちゃった」。
に対してのメディアの反応・報道を通して、
テレビが終わった事を確認するという皮肉な事になってしまった。


って詳しいじゃんね。



今日のBGM。です。
ATARI TEENAGE RIOT は12,3年位まえ初めてレコードジャケ買いして、針落とした時からずっとすきですね。
無条件に上がるっていうか。
だいぶ前の歌だけど、今の日本の雰囲気にぴったりのrebel musicだと思いました。

2011年7月30日土曜日

GOLDEN web site



GOLDENのホームページに Price sample 追加しました。
写真も定期的にアップしているので
ぜひ見てください!


www.ultragolden.net

cute bouquet


バラ(イヴピアッチェ、エクレール)・ダリア・アンスリウム・ミスカンサスなど
働くかっこいめの女性の退職祝いに。



先日、3年越しで『カラマーゾフの兄弟』を読み終えました。
感想は、
まず、読んでよかったとおもいました。
上巻はなかなか進まずに中巻は途中から面白くなって、
下巻は一気に読んじゃいました。
思ったより、俗っぽくてびっくり。もっと難しい物語かとおもってたので。
少しキリスト教の知識がないと読みづらいとこがあるかもですが。
ゾシマ長老が亡くなり、アリョーシャが教会を離れていくところらへんからどんどん引き込まれて行きました。
有名な大審問官のところはさらっと流してしまったのだけれど、
イワンつながりで、裁判の前にイワンが悪魔(幻影・自分自身?)と話すところは
すごく面白かった。あそこでアリョーシャが来なければ自殺していたのは、
スメルジャコフではなくイワンだったかもしれないとか思いながら。
なんか、うまくいえませんね。話がおおきすぎて。
女たちは、怖かったな~。こんな女たちがそばにいたら、僕は振り回されておわってしまう。
なにはともあれ、お勧めです。


読書ネタでいくと、『八日目の蝉』も久しぶりに降りる駅を過ぎてしまうほど
面白かったですね。
前に、
「電車で面白い本読んでると電車降りた後、ホームのベンチに座って読んでしまう」
といってた人を思い出したのですけどそんな感じ。
なので角田光代の『対岸の彼女』も読んでみました。
初めのほうに主人公の主婦がデパートで気に入ったブラウスを見てる時
“そのブラウスの15,800円が高いのか安いのかさっぱりわからなかった”
と思い、働きに出ることを決めるのだけれど
そこを読んだ時になんで角田光代の小説が女性に強く支持されているのかがわかった気がした。
この小説には、みんな思ってて言いたいんだけど
人に話したとたんに、どうでもいい事に思えたり、話すのが怖かったりということに
ちゃんと向き合って、そんなことないと言っているような心強さを感じました。
自分にとって大変なことや大事なこととかは、ちゃんと大事にしなければいけないし
理解するように努めなければいけない。
自分にとって大事なことは必ずしも他人もそう思わないという大前提を肯定しつつ。。。

あと、駅で衝動買いした『ほかに誰がいる』
が面白くって(ちょっと鬱系だけれど)そのあと本屋で
『田村はまだか』を書いた朝倉かすみだとしって
気になってたけど読んでなかった『田村はまだか』を読んでみたら
すごい楽しくって、最後はもうストンと気持ちいい読了感で、
大人になる歳をとっていくことがとても愛おしく思いました。

中身のない感想達でごめんなさい。

おしまい。

カラマーゾフの兄弟を読み終わって
聞こえてきたエンディングテーマはこんなんでした。
この曲はやっぱclashが一番です。

2011年7月28日木曜日

フラワーアレンジメント



御祝のお花。20,000円ほど。
贈りたいお花のあらゆるイメージに応えていきたいと思います。
日々、勉強ですね。
お客様に教えられることがいっぱいです。