2010年10月11日月曜日

表参道



先日、表参道を久しぶりに通る。
ぜんぜんファッションに詳しくないので、なんともだが、
ここの服や店の感じはとても好み。

246わたってみずほ銀行側を少し神宮前方面へ下ると、
3Mのショールームみたいのが出来ていて、
そのウインドウにはモニターに歩行者が写っていて、
動きに合わせておもしろく変化していて、おおっと。
遊び心のある企業はいいね。

ここ2日ほど天気が良く、この季節は絶好の外日和で、
公園でビール飲んだり、本読んだり、スケートボードしたり。
少しオーリーのコツを掴む。あと、数日でできそう。な、気がする。


その読書で平野啓一郎を読んだんだけれど、
彼のは難しいんだろうなと思ってたけど、これはそんなに。
そして一気に読めるエンターテイメントノベル。「ドーン」
これ本のタイトル。

そのあと、大槻ケンヂの「神奈、頭をよくしてあげよう」エッセイ読む。
・マグロはいけない。
・一番必要なのは寛容ということである。それは愛の本質に良く似ている。
そうだよねって頷いてしまう。 
カラ兄も順調に少しずつ進む。

そんな日常のなかで、
ノーベル平和賞を中国の劉暁波(りゅうぎょうは)氏が受賞したニュースを見て、
元気になる。
正当な評価をされたと思う。こういう情報は本当に力をくれる。 
彼は、六四天安門以降、仲間が外へと亡命していく中、
内側に踏みとどまり民主化への運動を続ける。
その後、彼が投獄されることとなった要因である“08憲章”等をふくむ彼のことは
こちらに詳しくかいてあって、今回の事を理解するのに役立ちました。

ここです。

中国は、暗く閉塞した一面をときどき見せてきますね。
日本との領土問題やそれに伴うエネルギー資源の問題とか、
日本側はなんども国際司法の場で話し合おう努力しているのだが。。。
今回の事件もなんだか、いいなりになった感があるのだが、
それほど政府は無能ではないので、僕は今回の対応、
大きく間違ってはいないと思う。日本の官僚はまだ大丈夫。大臣がでしゃばらなければ。

まあ、少々情けない面をさらしてしまったかもしれませんが。
日本は昔から和をもって解決してこようと、してきたと思います。
そうでもないかな?
なぜかそういう水面下の努力は過小評価されがちな気が。



あ、そういえば、こないだ仏教を哲学みたいなのとしか見れない
といった事を書いたのだけれど、友人に、
もっと勉強してから発言をしたほうがいいよ、と、たしなめられました。
ということで、気が向いたら、日本の仏教についてまなんでみようと思います。
外から、葬式仏教って言われるのも、なんだかなですし。
まあ、でも彼いわく、唯一神の宗教ではないというところがポイントかもね、と。


なんか、だらだらと、とりとめもなく。



素敵な連休でしたので、
最後は彼女達のピースフルなライヴでまとめてもらいます!
削除されませんように・・・・




0 件のコメント:

コメントを投稿